subemoto ■■■ illustrated
2017-4-4-20:23 motogp
開幕戦のカタールGPで活躍した人たちを描いてみました。
ビニャーレス(YAMAHA) → motoGP決勝・優勝 エスパルガロ兄(Aprilia) → インディペンデントチームライダー勢・トップ リンス(SUZUKI) → ルーキー勢・トップ
この3人はアンドラ仲間で、普段から仲の良いメンツでもあります。 リンスは先週、トレーニング中に右足首の骨折をしてしまったのですが、 杖をついたままアルゼンチンには向かいましたね (; ̄_ ̄) とりあえず走ってみるという感じでしょうか?
アルゼンチンGPは今週末開催です。
Venico
#victory #feeling #goodjob #DP26 pic.twitter.com/JFqF6kmoqw — Dani ...
記事を読む
先週末はmotoGPの日本グランプリでした。 今回、フリープラクティスからずっとビニャーレスのオンボード画面にはリアルタイムの心拍数が表示...
テスト2日目の現地の様子です。 この日は雨上がりで路面がなかなか乾かないため、 朝から14時ごろまでライダーはあまり走らず。 ピッ...
バレンシアサーキットにて来年に向けた2日間の公式テストが無事に終わりました。 ライダーがほとんど入れ替わるKTMは、来年に向けて不安の残る...
Embed from Getty Imageswindow.gie=window.gie||function(c){(gie.q=gie.q...
マルケス以降の世代もいよいよタイトル争いに加わってきたと言うことで、 現在のこのクラスの年齢層はどうなっているのでしょうか? ちょっと調...
あけましておめでとうございます。 あまりBlogを更新できてませんが、今年もよろしくお願いいたします。 さて、災難の多かった...
ミゲル・オリベイラの動画です。 彼は、ついに二輪の運転免許を取り始めたそうで😆 プロモーションの為の作り話か...
アレイシ・エスパルガロが宣伝しているアンドラの日本食レストラン『GINZA41 ANDRRA』。 去年オープンした時、真っ先にメニューで紹...
このフランスGPでは、マーベリック・ビニャーレス3位! motoGPクラス2年目で初の表彰台でした。 圧勝していたmoto2時代のマレー...
ストックフォトでのブランク期間はどうか?
ツイン・オンジュ