motoGPのアメリカGPが終わりました。
#GiveMe5 📸📸📸📸📸
The traditional #AmericasGP podium #selfie! pic.twitter.com/F8LOnTsXPf
— MotoGP™ (@MotoGP) 2017年4月23日
決勝前のWUPではマルケスとビニャーレスの2人だけが突出して速く、
3位以下を1秒以上離しており、決勝レースではどれだけすごいバトルが展開されるのかと
期待されましたが・・・。
結果は、ビニャーレスの単独クラッシュで直接バトルは今回もナシ。

転倒の理由がわからないみたいです。(←現時点では)
今週末のmotogpクラスは全体にとても転倒が多く、
特に2日目には、1セッションに2回とか1日に3回もこける人 ¯\_(ツ)_/¯ がいるほどだったのですが、
そんな中、決勝レースまでに一度もこけなかったビニャーレスは、本番でやってしまった・・・。

2013年の初開催からほぼマルク・マルケス一色のサーキットになってますね、ここは。
Circuit of the Americas 2017年のデータ。
↓ ↓ ↓
結局、1戦目、2戦目、3戦目とも2人の直接バトルはまだありません。
この3戦の間に、誰かと誰かが大きく喧嘩したとか特にそんなのもなく、
ほぼ穏やかに終了してます。
毎年ながら開幕からの3戦は日本時間の真夜中から朝方にかけての生中継ということもあり、今年は開幕から3戦とも決勝レースをリアルタイムで見ていないのです、私。
だから3戦の間に、すごい歴史的なレース展開がなくてある意味よかったかな。(自分の都合ですみませんm(_ _)m)
次回から、日本時間では夜のゴールデンタイムで観戦できるヨーロッパラウンドが始まります。
いよいよ開幕本番って感じですね!