今シーズンのmotogpが開幕しました。
日本時間では相変わらずの辛い深夜放送の時間帯です。
今年は気合いを入れて予選を生中継でみていたら、肝心の決勝レース日は撃沈。
moto3、moto2まではなんとか生中継で観ていたのですけどね。
motoGPクラスは翌日に取って置き、録画観戦です。
レースは面白かったのですが、昨シーズン開幕の再現みたいでした。
View this post on Instagram
ところで、今回のスタート前にハプニングがありました。
鳴り物入りのルーキー・クアルタラロがスタート前にいきなりエンストです。ピットに引っ込むも、エンジンがかからず大騒ぎ。
実はもう一人のルーキー・オリベイラもその陰で地味にエンストしていたのですね。
まあ、2人ともデビュー戦ですから、こういうこともあるでしょう😅
しかしオリベイラはmoto2の時もピットレーン上などで、しょっちゅうエンストしているのを目撃するのですが・・・。
実はこんなことも→ 去年のシーズン途中にKTMからのご褒美としてアラゴンでmotoGPマシンに試乗させてもらったことがありましたが、その記念すべき初ライドの時もなんとエンストデビューしていたのです 🙈
エンストが多い分、 スタートは物凄くうまいのですけどね。ペドロサもびっくり!?なぐらいのロケットスタートです、本当に。(・・・と一応、褒めておきます。)
さて、開幕前の恒例の集合写真より。
今シーズンは合計22名です。
Photo:motogp.com
史上最多タイとなる11名のワールドチャンピオンが集結
〜優勝経験者は22名中19名。最高峰クラスでの優勝経験者は8名。〜
だそうです。
相変わらずエリート揃いのカテゴリーですね。
そして、ちょうど10年前になるということで、当時描いた2009年の集合写真イラストを再掲載します。
この時は全部で18人でした。
なんと、今でもこのクラスで走っているのは最前列に座っているロッシ、ロレンソ、ドヴィの3人だけ!
あとは総入れ替えです。
厳しい世界ですねえ・・・。