チェコGPのmoto3クラス。
完全なウェットレースでは、妥当なところでポイントリーダーのビンダーか、雨なら優勝確実!!のパウィと予想されてましたが、
2人とも自爆クラッシュ。優勝を目前にして欲が出てしまったのですかね。
表彰台は意外な結果に。
三者三様、個性的な顔ぶれでした。
3位 Fabio Di Giannantonio(#4)
ディ・ジャンアントニオ・・・って名前が長すぎ。
ファビオって呼ぶと、このmoto3クラスにファビオは3人もいて混乱するので、
今後は、愛称のディジアって書きますね。
このルーキーは完全にノーマークでしたね、私。
これでルーキー勢最多の表彰台3回目。
チームメイトのニーニに負けずに、
17歳で天然にチュチュって、愛嬌の良さはさすがイタリアン。
2位 Jorge Martin(#88)
ホルヘって呼ぶと、このGPにホルヘは3人もいて混乱するので、
今後は、愛称のホルマルって書きます・・。
お待たせっ、GP2年目にして初表彰台。
マヒンドラでよく頑張った。
元気すぎ、浮かれすぎ、はしゃぎすぎ!
まるでこの人が初優勝したようなお祭り騒ぎ (^_^;
優勝 John Mcphee(#17)
隠れたレインマンのジョン・マクフィーですね。
自身も初優勝でプジョーも初優勝だ。
あとの2人がはしゃぎすぎるので、このヒトが一番たんたんとしていたように見える。
でも、マクフィーのほんわかとした雰囲気は好感度抜群!
はい、では表彰台3名の自撮りmoto3版で〜〜す。
みんな可愛いのでガーリー風に仕上げてみました。
〈↓ クリックで拡大 左からMartin, Mcphee, Di Giannantonio〉
それにしてもCEV出身勢に負けずに、
ディジア(2015年ルーキーズカップランク2位)、ホルマル(2014年ルーキーズカップ王者)・・・と
ルーキーズカップ出身のライダーが飛躍してますね。